飛行機が怖い!
どうもこんにちは!
秋田県・東北地方でリトリーブサイコセラピーという心理セラピーを使って、生きづらさや家族問題など心の悩み・問題の解決をサポートしている心理セラピスト・中川ひろゆきです。
今日はですね、リトリーブサイコセラピーのハイパートレーニング(鬼修行?滝修行?)のため、東京に来てます。やはり秋田とは気温が違いますね!ちょっと別世界ですね。日本は長いですね~~~
さてさて、今日の話題は、僕の「飛行機が怖い!」というはなしです。
実は自分、リトリーブサイコセラピーの基礎コースを受講するまでは、
飛行機がものすごく怖かったんです!
フツーに怖いのではなく、飛行機がめちゃくちゃコワイ!泡を吹くほど怖い!!
もちろん本当に泡を吹いてはいませんが、とにかく気絶するほど怖いのです。。。
だから、飛行機には極力乗らない。なるべく新幹線で行く!
ということをしてました。泡を吹かないために(笑)
それが今は飛行機が泡を吹くほど怖くはなくなったのです。
それは何がどうなったのかと言うと、
恐怖を抑圧しなくなった
のです。
リトリーブサイコセラピーの基礎コースを受講するまでは、
恐怖は感じてはいけないもの
恐怖を感じるのは弱い人間がすること
と思っていたんですね。
なので、飛行機に乗っている時は、
恐怖を念仏を唱えながら感じないようにしていたんですね。
実際には念仏を唱えてませんけどね!
そしてリトリーブサイコセラピーの基礎コースの中で、
恐怖は抑圧すると逆に増大する
ことを知って、
恐怖を感じてみる
ことを始めたんですね。
すると、飛行機が泡を吹くほど怖くなくなった!
そりゃすごく揺れれば怖いですけど、泡を吹かなくなりました。
吹いてないですよ。実際は。。。
今では、飛行機の中でコーヒーを飲みながら読書できるまでになりましたよ~~
まさかこんな日が来るとは思わなかったですね。
何かが泡を吹くほど怖い人、
怖いを感じてみたら、何かが変わるかもですよ~~
ぜひお試しあれ!
ではではまた~(*´Д`)
(↑ リンクになってます)